平成27年度ウイングウィン岡山工場見学を開催しました。
1.日時
平成27年11月12日(木)〜13日(金)
2.視察先
(1) (株)IHI 瑞穂工場
(東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷229)
(2)宇宙航空研究開発機構(JAXA) 調布航空宇宙センター
(東京都調布市深大寺東町7-44-1)
平成25年10月2日(水)〜4日(金)に東京ビッグサイトで開催された「東京国際航空宇宙産業展2013」へ出展しました。
今回は、岡山県・広島県・山口県・島根県の4県が連携して取り組んでいる「ちゅうごく地域航空機産業クラスター」として共同出展をしました。
ウイングウィン岡山ブースでは、会員企業が交代で、説明員として活躍しました。
会期中、たくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。
○会期
平成25年10月2日(水)〜4日(金)
○会場
東京ビッグサイト(東京都江東区有明3−11−1)
○入場者数
29,417人(※併設展示会含む)
○「ちゅうごく地域航空機産業クラスター」
出展企業・グループ 4社3グループ
島根県
・SUSANOO
広島県
・(株)サン・テクトロ
・(株)ヒロコージェットテクノロジー
・(株)明和工作所
山口県
・(株)ひびき精機
・下関次世代産業研究チーム
岡山県
・ウイングウィン岡山
ウイングウィン岡山ブース
↓
ポートメッセなごやで開催されました「2012国際航空宇宙展」へ出展しました。
今回は、ウイングウィン岡山として1ブース出展するとともに、岡山県・広島県・山口県の3県が連携して取り組んでいる「ちゅうごく地域航空機産業クラスター」としての共同出展も行いました。
ウイングウィン岡山ブースでは、会員企業が交代で、説明員として活躍しました。
会期中、たくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。
○会期
平成24年10月9日〜14日
○会場
ポートメッセなごや(名古屋市港区金城ふ頭2−2)
○入場登録者数
ポートメッセなごや会場 42,207人
(セントレア会場 120,677人)
ウイングウィン岡山ブース
↓
ちゅうごく地域航空機産業クラスター共同出店ブース
↓
(有)田中鉄工所がインドネシアに工場を建設しました。
3月2日に開所式がありましたので報告いたします。
日本から多数の方が参加しました。
ウイングウィン岡山からは6社が参加しました。
ウイングウィン岡山では、昨年末(2011年)までにJISQ9100を取得した企業が9社ありますが、平成23年度も新たに5社が取得を目指しています。
取得中の企業は、現在「取得中」であるということを対外的にアピールする意味でこのようなものを掲げています。
このような取組をタスキリレーで今後も繋げていきたいと思います。
(画像は、(株)中塚鉄工所の工場内にて)
(社)日本航空宇宙学会の鈴木会長がウイングウィン岡山の大物加工技術を視察されました。
日時: 平成23年12月22日(木)
訪問企業:
享栄エンジニアリング(株)(大物治具)
(有)田中鉄工所(大物難削材加工)
訪問者:
東京大学 教授 鈴木真二 様
東京大学 特任准教授 岡野まさ子 様
(株)武蔵情報開発 代表取締役 杉山勝彦 様
鈴木教授には、ウイングウィン岡山の立ち上げ当初にご指導いただいており今年度、(社)日本航空宇宙学会の第43期会長としてウイングウィン岡山の大物加工ポテンシャルを視察されました。
享栄エンジニアリング(株)では、航空機機体用の大物治具製造現場を視察しました。
(有)田中鉄工所では、航空機用大型ジェットエンジンの部品製造現場を視察しました。
平成23年10月1日をもって下記の企業2社が新たにウイングウィン岡山の会員として入会を認められましたのでお知らせいたします。
(株)ユニオン・アローテクノロジー
http://www.uat-inc.co.jp/
トーカロ(株)水島工場
http://www.tocalo.co.jp/
日本に試験飛行でやってきた787が7月7日(木)午前7時頃に岡山空港へ着陸しました。
大雨の中、中塚会長を始め、ウイングウィン岡山のメンバー数人が787をお出迎えするため展望デッキへ集まっていました。
9月には岡山・羽田間を就航するとのことで非常に楽しみです。
平成23年4月20日の総会で下記の4社が新たにウイングウィン岡山の会員として入会を認められましたのでお知らせいたします。
(株)化繊ノズル製作所
(株)キグチテクニクス
(株)中原製作所
ユアサ工機(株)
なお、当ホームページ参加企業については順次掲載する予定です。
航空宇宙産業参入のための展示会「航空宇宙産業技術展2010」へ、ウイングウィン岡山から5社が
出展いたしました。
今回は岡山県・広島県・山口県の3県が連携して取り組んでいる「ちゅうごく地域航空機産業クラスター」
としての共同出展でした。
会期中は天候にも恵まれ、多くの方に足を運んでいただけました。
ご来場いただきました皆様、関係各社の皆様、誠にありがとうございます。
今後もウイングウィン岡山各企業はますます邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
1.開催概要
(1)イベント名
航空宇宙産業技術展2010
(2)会期
2010年11月25日(木)〜27日(土)
(3)会場
ポートメッセなごや(名古屋市港区)
(4)主催
日刊工業新聞社
(5)来場者
11月25日(木)/曇 3,212人
11月26日(金)/晴 3,972人
11月27日(土)/晴 3,818人
合計 11,002人
2.出展概要
「ちゅうごく地域航空機産業クラスター」
【岡山県】(ウイングウィン岡山)5社
倉敷ボーリング機工(株)/(株)興和製作所/(有)田中鉄工所/(株)戸田レーシング/(株)中塚鉄工所
【広島県】3社
(株)キョウエイ/キングパーツ(株)/(株)レニアス
【山口県】2社1団体
ひびき精機(株)/下関航空機グループ/ 川戸鉄工(株)